Skip to content

振袖・卒袴のネイルはどうする? 選び方のコツは?

2023.12.15[海老名店]

成人式は振袖だけでなくって「ネイル」にこだわりたいって方が増えています。

ですが、「そもそも着物にネイルっていいの?」「ほかの人はどうしているの?」と迷う人もいますよね。

 

海老名店のお客さまのネイル事情をスタジオでのネイル写真とあわせてご紹介しますね♪

 

 

こんにちは。スタジオありがとう海老名店です。
海老名駅からすぐの、きもの屋さんのスタジオです!

 

 

Tik Tok デビューしました♪
⇓⇓
studio_arigatou_ebina

☆振袖や卒業袴のインスタグラムはこちら♪
kidsのインスタグラムはこちら♪

 


成人式や卒業式の爪(ネイル)は、どうする?


 

 

スタジオありがとう海老名店の場合、前撮り撮影予約の際に
「指先を整えてくると素敵な写真が撮れますよ」ってお話をしています。

 

マニキュア、爪磨きでもいいし、ネイルしてくるのも素敵!

 

ですが、「バイト先でネイル禁止」「実習先でネイル禁止」「就職先で禁止」などと、
意外に日常にネイルが厳しい方も多いのです。

 

photo: studio arigatou 海老名店

 

そこでオススメなのが「ネイルチップ」

 

前もって着物にあわせて用意することもでき、離脱が簡単!

普段使いでネイルを体験できない方にこそ、オススメなのが「ネイルチップ」です。

 

 

前撮りで使ったものをはがして本番にも使うことができるし、なんといっても簡単に指先が華やかになりますよね。


「振袖ネイル」の選び方


photo: studio arigatou 海老名店

 

振袖ネイルは、振袖の色や柄・同系色であわせる方が多いです♪

 

着物にあわせた和柄は特に人気です!

 

帯や振袖の柄にあわせると、まとまりよくオシャレな雰囲気になりますよね。

 

 

シンプルなお着物には個性的なネイルをあわせる方が多いです。

 

パールや金箔などアクセサリーのようなネイルも素敵です!

 

photo: studio arigatou 海老名店

 

ワンカラーやツーカラーで仕上げるのもありです。

 

振袖がひきたち、シンプルで上品な雰囲気になりますよ。

 

photo: studio arigatou 海老名店

こちらは、お嬢さまのお友達がつくったネイル。

着物やお嬢様にとっても似合っていました♪

 

photo: studio arigatou 海老名店

いかがでしたか?

 

振袖や袴に普段とは違った特別なネイルをあわせたら、気分がますますあがりますよね。

 

せっかくの一生に一度の成人式や卒業式。

 

指先までおしゃれして、最高な思い出を作ってくださいね♪

 

スタジオありがとう海老名店では、みなさんのそんな素敵な瞬間を応援しています!!!

 

成人式前撮り撮影はコチラ♪

 

 

 

こちらも大人気です!!
⇓⇓⇓

 

差がつく! プロがつくる就活・受験の証明写真はコチラ♪

特典がいっぱい! スタジオりありがとうの七五三はコチラ♪

まだ間に合う! 成人式お支度申し込みや、前撮り撮影はコチラ♪

 

 

~~♪~♪~

 

スタジオありがとう海老名店は、着物やさんのスタジオです♪

プロならではの着物行事について、情報発信もしています。
他もあわせてお読みくださいね。

 

海老名店ブログはこちら!

 


 

スタジオありがとうの撮影メニューはコチラ♪

七五三の前撮り撮影はコチラ♪

 


☆スタジオありがとう海老名店とは?☆

 

 

「スタジオありがとう海老名店」は海老名駅北口より徒歩5分。
着物やさんが運営する写真館です。

和服はもちろん洋装の衣装も種類豊富にご用意しております。

2017年にリニューアル!
非日常のおしゃれな世界観を表現!

人気の自然光を再現した柔らかい表現の撮影や、和室や書斎などさまざまなシーン撮影ができます。

 

<海老名店SNS>
海老名店ブログはこちら!

Campaign

キャンペーン

スライド画像 スライド画像 スライド画像