Skip to content
20250613ブログ用 (1)

夏休みに前撮り?成人式の男性袴は今が狙い目!【海老名フォトスタジオ】

2025.06.22[海老名店]

 

「成人式の袴前撮り、いつ撮るのがベスト?」


実は、夏休みの撮影がひそかに人気なんです!


学生さんは学校の長期休暇を使いやすく、社会人でもお盆休みなどを利用してゆっくり撮影できますし、

さらに、振袖撮影のピークシーズンを避けられるので、予約も取りやすく、落ち着いた環境で撮れるのも嬉しいポイントなんですよ。

***

今回は、海老名で撮影された男性袴の前撮りをご紹介しますね!


ご本人だけでなく、祖父、父、母!  家族全員が和装で参加された素敵な記念日の撮影です♪

 

こんにちは。スタジオありがとう海老名店 です。

海老名駅直結の着物やさんが母体のスタジオです♪
(駐車場もあります!)

 

年末年始以外、ほぼ毎日「着物の撮影」をしているので「着物の着付・ヘアメイク・撮影」は、おまかせくださいね!!

 

***

 

撮影の様子もアップしているので、SNSもチェックしてくださいね♪

⇓⇓⇓

 

☆Tik Tok デビューしました♪ (着物ヘア・部活フォトも人気です)
⇓⇓
studio_arigatou_ebina

☆振袖や卒業袴のインスタグラムはこちら♪

kidsのインスタグラムはこちら♪

 


なぜ「夏休み」が男性袴の前撮り/後撮りにおすすめ?


成人式の男性袴撮影。 前撮り、後撮りともにオススメな理由は、

 

1. 撮影予約がとりやすい

成人式の前撮りは秋〜冬がピーク。
その前に動いておくと、希望の時間帯にゆったり撮影できるんです。

 

2. 学校や仕事のスケジュールに合わせやすい

夏は学生さん・社会人問わず長期休みが取りやすく、家族も予定が合わせやすい時期ですよね♪

 

3. スタジオ撮影なら暑さも気にならない

「夏に袴は暑そう…」という心配もありますが、空調の整ったスタジオ撮影なら安心。
涼しく快適に、かっこよく撮影ができるんです。

 

男性袴の撮影は本人の記念はもちろんですが、家族の記録・記憶でもありますよね。
気になる方はぜひ、お問合せくださいね。



 


男性袴×家族全員で和装!撮影の様子をご紹介します!


今回の撮影は、「一生に一度の記念日だから、家族全員で和装をしたい」とのご希望でした。


カラーのお写真だけでなく、モノクロのお写真も撮影いたしましたよ。

 

 

家族で正装し並んで撮るカットは、人生の節目にふさわしく、とっても素敵ですよね。

 

 

 


 

撮影の後は、ゆっくりお写真を選んでいただきました。

 

もちろん、後日にお写真選びを希望される方も多くいらっしゃいます。

 

スタジオありがとう海老名店では、お客さまのご要望にできるだけこたえたいと思っておりますので、

ぜひ、ご要望をお聞かせくださいね。

 

 

この度は、素敵な記念の撮影にスタジオありがとう海老名店を選んでくださり、
ありがとうございました。

 

またお待ちしておりますね。

 

*****

↓↓


 

スタジオありがとうの撮影メニューはコチラ♪

七五三の前撮り撮影はコチラ♪

 


☆スタジオありがとう海老名店とは?☆

 

 

「スタジオありがとう海老名店」は海老名駅北口より徒歩5分。
着物やさんが運営する写真館です。

 

和服はもちろん洋装の衣装も種類豊富にご用意しております。

非日常のおしゃれな世界観を表現!

 

人気の自然光を再現した柔らかい表現の撮影や、和室や書斎などさまざまなシーン撮影ができます。

☆もっと詳しい店舗情報はこちら!

 

<海老名店SNS>
海老名店ブログはこちら!

海老名店インスタグラム(KIDS)はこちら!
海老名店インスタグラム(振袖・袴)はこちら!

*
*

写真の数だけ 記念が増えて。幸せなひとときが ふえていきますように。

 

Campaign

キャンペーン

スライド画像 スライド画像 スライド画像
*