Skip to content

十歳(ととせ)のお祝いとは? 1/2成人式とどう違うの?

2023.06.02[海老名店]

 

最近よくきく「十歳(ととせ)のお祝い」や「1/2成人式」どちらも10歳のお祝いなのですが、ちがいや「なにをするか」知っていますか?

 

今回は、「十歳(ととせ)のお祝い」「1/2成人式」についてご紹介します。

 

 

こんにちは。スタジオありがとう海老名店です。

着物やさんが母体の神奈川県海老名市のスタジオです♪

 

☆お問い合わせはコチラ♪

☆振袖や卒業袴のインスタグラムはこちら♪
kidsのインスタグラムはこちら♪

 

 

今日はよくきかれる質問のひとつ
「ととせ」と「1/2成人式」のちがいについてお話しますね。

 


十歳の祝いとは?


「十歳(ととせ)」とは、10歳を迎えたことをお祝いする行事です。

 

本来は3月7日の記念日に行う行事で、お子さまの成長をお祝いする行事なんです。

 

しかし、七五三と同様、最近では日にちにこだわらず、お祝いはタイミングで行う方が多いようです。

 

お祝いに決まりはなく、記念撮影や食事会が定番!
お参りにいき、成長の感謝
を伝えるといいですね。

 


1/2成人式とは?


Photo: studio arigatou海老名店

 

十歳と同じようなタイミングでお祝いするのが1/2成人式。

 

最近は小学校の行事でも「1/2(二分の一)成人式」 という行事がありますよね。

 

将来の夢を作文にしたり、記念撮影をしたり。
大切な記念行事になってきています。

 

20歳の半分の年という意味で、「生への感謝。将来の夢を考える」そんな機会になっているようです。

 


十歳・1/2成人式の写真を残そう。



「十歳の祝い」「1/2成人式」どちらも、20歳の半分の節目行事なので、

 

誕生日・夏休み・お正月・年度末・学校行事の際に記念撮影は、いかがですか?

 

 

スタジオで衣装をレンタルして着物で撮影すると、一生の記念になりますよ。
(衣装をレンタルしてお参りにもいけますよ♪)

 

Photo: Studio arigatou 海老名店

 

Photo: Studio arigatou 海老名店

 

また、撮影の衣装は着物やフォーマルなスーツやドレスで撮影される方が多いのですが、

ユニフォームなども人気なんです。

 

Photo: Studio arigatou 海老名店

 

 

10歳の今、大人とこどもの間の、
この時期だからこその姿や想いをぜひ、残してくださいね。

Photo: Studio arigatou海老名店

 

家族、友達と一緒の撮影も大歓迎です!

 


 

いかがでしたか?

 

「十歳(ととせ)」と「1/2成人式」について、ご紹介しました。

 

スタジオありがとう海老名店では、

 

マタニティ、お宮参り~七五三、十歳、十三参り、卒業袴、成人式、
プロフィールや長寿のお祝いなど。

 

さまざまな撮影を行っておりますし、
着物のレンタルもあります!
(もちろん、着付ヘア・メイクのお支度も)

 

(先日は、友人の結婚式に着物を着たい!という
お客さまもいらっしゃいました♪
0歳~80歳超の方のお着物もありますよ。)

 

ぜひ、記念行事や素敵な瞬間を残しにお店にいらしてくださいね♪

 

 

 

スタジオありがとう海老名店インスタグラムはコチラ♪
スタジオありがとうLINE登録はコチラ♪


 

スタジオありがとうの撮影メニューはコチラ♪

七五三の前撮り撮影はコチラ♪

 


☆スタジオありがとう海老名店とは?☆

 

 

「スタジオありがとう海老名店」は海老名駅北口より徒歩5分。
着物やさんが運営する写真館です。

和服はもちろん洋装の衣装も種類豊富にご用意しております。

2017年にリニューアル!
非日常のおしゃれな世界観を表現!

人気の自然光を再現した柔らかい表現の撮影や、和室や書斎などさまざまなシーン撮影ができます。

☆もっと詳しい店舗情報はこちら!

 

 

 

フォトスタジオありがとう公式LINEアカウント


スタジオ 海老名店 LINEビジネス

LINE 友だち追加

スタジオ 所沢店 LINEビジネス

LINE 友だち追加

スタジオ 南船橋店 LINEビジネス

LINE 友だち追加

スタジオ 大船店 LINEビジネス

LINE 友だち追加

 

 

Campaign

キャンペーン

スライド画像 スライド画像 スライド画像