スタッフブログ
小学生男の子も卒業式は袴レンタルで! 剣で撮影も!
最近の小学生の卒業式の服装。 女の子だけでなくって、男の子も袴をレンタルして出席する方も増えているって知っていますか? 男の子の卒業式の服装はまだまだスーツが多いのでより、かっこよさが目立ちますよ。 スタジ…
続きを読む成人式、はたちの集い 彼氏と彼女の素敵な記念♪
18歳成人で「成人式」でなくなって「二十歳のつどい」に名前がかわっても。 いつの年も、振袖を着てお祝いする日は、二十歳の大切な記念の一日だと思うのです。 そんな特別な日に素敵なおふたりが撮影にきてくださいました! &nb…
続きを読む成人式の後撮り? いつまで?安い時期は?後撮りメリットとは?
成人式の振袖写真が忙しくて撮れなかった。後からゆっくり撮りたい。 成人式に参加しなかったけれど、着物の写真を残したい! そんな方も多いですよね。後撮りならではのメリットもあり、 実は「成人式の後撮り撮影」も…
続きを読む前撮りも後撮りもOK! グランドニッコー東京ベイ舞浜ホテルで「振袖前撮り撮影会」4/29 土開催決定!
大人気だった「リゾートホテル前撮りin舞浜」2023年も開催されることが決定しました! オフィシャルホテルでの「前撮り撮影会」は、 ロケーション撮影ならではの「開放的で魅力的なシチュエーション…
続きを読む成年年齢18歳!成人式はどうなる?18歳?20歳?
令和4(2022)年4月1日の民法改正によって成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることになりました。 成人式はどうなるの?18歳?それとも20歳?その理由は? 最近よく聞かれるこの疑問について調べてみました。 スタ…
続きを読むお宮参りの写真撮影はいつするの?着物レンタル・ドレスどっち?
赤ちゃんがうまれ家族が増えるとお祝い事がいっぱいやってきます! その最初が「お宮参り」生後30日前後で神社にいく! というのはわかっているけど、みんなはいつ、何をしているんだろう?  …
続きを読む「海老名店限定! じぃじばぁば、ありがとうキャンペーン開催中です!」
成人式や七五三のお気に入りの写真をおじいちゃんおばあちゃんに贈りたい!! そんな声にお応えして「お部屋に飾れるフォトグッズ」つくっちゃいました~! ただいま、スタジオありがとう海老名店では「…
続きを読む✨障がいのある方のための新成人を祝う会での振袖や紋付袴の着用を応援しています✨
「障がいがあることで成人式に振袖を着ることを諦めてました」 最初は数年前にお客様から、娘に障がいがあるのですが振袖レンタルすることはできますか? というご相談をいただき、お手伝いをさせていただいたことをきっかけに、障がい…
続きを読む【2023年】写真だけの成人式~ママ振撮影会~
こんにちは、振袖&フォトスタジオ エイル相模大野店です。 2023年に成人式を迎える方へ、お得なキャンペーンのご案内です!! お手持ちのお振袖があり、成人式には出席しない。でも写…
続きを読む「男の子の成人式の撮影ってあり? 今どきの成人男袴撮影!「ロケ撮 x ペット撮影♪」
「男の人でも成人式の写真を撮るんですか?」とよく聞かれます。 実は今、成人男袴の撮影がぐっと増えているんです。 「ビシッ」と決まった昔ながらの「成人式の袴の写真」だけでなくって、「友達と撮影」「外で撮影」「…
続きを読む