子どもの成長を祈る七五三参り。みなさまどちらへ参るか、もう考えていますか?鎌倉・横浜・湘南エリアにお住まいのみなさまに、オススメの神社をご紹介します。

 

お正月の初詣やお祝いごとなどで訪れたことがある方もいれば、学生時代に修学旅行、または気軽にお散歩。皆さん一度はココへ訪れたことがあるのではないでしょうか?
そう 鶴岡八幡宮 です!

今回は鶴岡八幡宮での七五三参りについて、受付時間・祈祷料金やアクセス等、また、ちょっとした七五三アレコレとお得なプチ情報ご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください☆

 

 

スタジオありがとうでは、七五三撮影だけでなく七五三のお参り時のお出かけプランもご用意!
また、
早期に七五三撮影すると、秋のお出かけが無料~と超お得なプランや、スタジオありがとうで撮影プランをご利用頂くと、髪飾りor扇子のプレゼント等の最大7大特典をご用意しております

パパママの衣装も充実の
フォトスタジオありがとうで実施中

家族で七五三のお参りを
お考えの方はフォトスタジオありがとうへGO!

鶴岡八幡宮へお参りの方の七五三プランはコチラ!

 

 

鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)とは

鎌倉市にある鶴岡八幡宮は、鎌倉幕府を築いた源頼朝をきっかけに誕生した、源氏一族ゆかりの神社です。日本三大八幡宮の一つでもあり、まさに鎌倉代表の神社といえます。
観光・参拝と一年を通してたくさんの人が訪れ、最近では大河ドラマで話題にもなりましたね。また、豊かな杜に囲まれ四季折々の美しい花々を楽しむ事が出来る、地元の人たち憩いの場所でもあります。

七五三参りでは周辺地域からはもちろん、神奈川県内外からたくさんのご家族が訪れ、これまでの成長に感謝し、今後の健やかな成長を祈念されています。

境内は国の史跡に指定されていて、本殿内や大石段の途中での撮影は禁止されていますが撮影スポットが多く、七五三の記念となる写真が撮れます。


鶴岡八幡宮

〒248-8588
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31

TEL 0467-22-0315
(鶴岡八幡宮社務所)

公式HPはこちらから⇒鶴岡八幡宮HP

 

七五三アレコレ

三歳・五歳・七歳
11月に入ると、各地の神社は晴れ着姿に身を包んだ子どもとその家族の姿で華やかに賑わいます。
行きかう人から「おめでとうございます」や「まぁ可愛いらしい」などと言われ、嬉し恥ずかし顔の子どもたち。
さて、ではなぜ三歳・五歳・七歳なの?

七五三の起源は平安貴族の宮中行事といわれています。当時は生まれた幼子が、ちゃんと成長することは簡単ではなく、三歳・五歳・七歳、それぞれの年齢まで無事に成長できたことを神様に感謝し、大人になるための成長の節目の儀式でした。


男女ともに三歳で髪を伸ばし始める『髪置き』、男の子が五歳で袴を着け始める『袴着』、女の子が七歳で帯を締める着物に変える『帯解き』と、別々の儀式だったものがやがて江戸時代、武家や商人の間に広まり『七五三』とまとめて呼ばれるようになり、今があります。

11月15日にお祝するのが慣例ですが、昨今は子どもの成長や家族の都合に合わせて10月・11月の吉日に行う家庭が多くみられます。また、七五三をする年齢は数え年か満年齢かなど、地域や家庭によって様々な形で大切に行われていてます。

元気に育ってほしいという親から子への愛情と願いは、いつのどんな時代も同じなのですね。

 

◆七五三の装い
七五三でこだわりたいことといえば、子どもの服装と記念写真です。大切なお祝いの日、とっておきの服装で迎えたいですよね。
七五三は内祝いのため服装に決まりはありませんが、神様に成長を感謝する儀式なのでフォーマルな服装を選びましょう。子どもはやはり、和装を選ぶ方が多いようで、それに合わせてお母さまも和装される方がたくさんいます。

【和装】
三歳の女の子「三つ身(みつみ)」といって、帯はやわらかな兵児帯(へこおび)を結び、被布(ひふ)という袖のない上着を着るのが一般的です。小さなお子さまでも負担が少なく、着崩れしにくい仕様となっています。着物の柄に合わせた髪飾り、草履、巾着を持ちます。
三歳・五歳の男の子はともに「羽織袴」を着ます。お宮参りで着た産着(うぶぎ)を仕立て直し、袴と一緒に使用することもあります。袴に短剣を指し、末広と呼ばれる扇子を持ちます。三歳の時は「三つ身」をお召しになっても愛らしくていいですね。
七歳の女の子「四つ身(よつみ)」という、子どもサイズに仕立てられた着物を大人と同じように着ます。必要な小物や着付けの方法などは大人と同じです。着付けには襦袢や半襟、帯、帯揚げ、帯締めなど、また扇子や筥迫(はこせこ)を胸元にさし、志古貴(しごき)と呼ばれる真のない帯を小尾の下に結び後ろに垂らします。

 

【洋装】
男の子の定番はスーツが多く、将来的に入学式などの学校行事にも着ることがあるためです。ジャケットとパンツの組み合わせもOKです。「フォーマル感」「動きやすさ」「着脱のしやすさ」で選ぶと間違いありません。別の機会に着ることを考えて決めると良いでしょう。
女の子の定番はワンピースです。参拝や祈祷の際に邪魔にならないデザインがおススメです。また、三歳のときには子どもらしくてかわいい明るい色のワンピース。七歳になったらより大人っぽいデザインのフォーマルワンピース。というように、異なる雰囲気でそれぞれの七五三で違った雰囲気にするという傾向が多く見られます。

両親の装いですが、七五三の主役は子どもなので「子供よりも目立たない」「夫婦で格を合わせる」などに気を付けると良いでしょう。子どもと合わせて和装をするというお母さまは、略礼装の訪問着や色無地などを選ぶと間違いありません。

 

スタジオありがとうでは、
早朝のお支度も承ります。

七五三のお参りは多彩な衣裳のある
フォトスタジオありがとうへGO!

フォトスタジオありがとうの七五三お出かけプランはコチラ!

 

 

七五三は家族の記念日
ひと昔前と比べると、七五三の時期や年齢は自由度が高くなっていて、お参りや写真撮影の時期は各家庭でさまざまです。
女の子は三歳と七歳、男の子は三歳と五歳(地域によって異なります)でお祝いをしていましたが、最近は性別問わずすべての年齢でお祝いをしたり、兄弟の年齢に合わせ五歳の女の子や七歳の男の子もお祝いをするという家庭も増えています。
各家庭らしい思い出いっぱいの素敵な七五三にしてください♪

 

スタジオありがとうの七五三撮影メニューについて詳しくはこちら


七五三ご祈祷の予約・時間・初穂料

神社でご祈祷を受けられる際、納めるご祈祷料について一般的に初穂料(はつほりょう)と言い、初穂は神様に捧げるためのその年の最初の農作物という意味に由来します。

鶴岡八幡宮での七五三ご祈祷予約は行っていません。
大石段下の祈祷受付所にて必要事項を記入の上、初穂料を添えて申込みます。(事前にお願いすれば、申込み用紙を郵送していただけま。詳細は鶴岡八幡宮へ問い合わせてください。)

ご祈祷の時間は約20~30分ほどです。

ご祈祷受付時間 8:30~16:30
初穂料(ご祈祷料)は1件につき10,000円より

初宮詣・七五三祝・成人式など⇒ 人生儀礼[ご祈祷・お守り]のページ


受付を済ませたらご祈祷の時間が伝えられるので、大石段を登り本宮へ向かいます。とても急で段数も多いので、慣れない着物を着ている子どもは一苦労です。三歳となると自分では歩けない可能性もあるので、抱っこしたり手を引くなど、急がずに気を付けて上がりましょう。
本宮の右手にある「祈祷昇殿口」があるのでそこから入り、時間まで「祈祷控室」で待ちます。授乳スペースもあるので、何かと安心ですね。

 

☆プチ情報☆
鶴岡八幡宮でご祈祷をすると『お守り・お札・破魔矢・千歳飴』をいただけます。
さらに、スタジオありがとうのコラムを見てくださった方にお得プチ情報をお伝えいたします!!

七五三ご祈祷予約は行っていませんが、事前に申し込み用紙を自宅に郵送してもらい記入し、当日は祈禱受付所でその用紙を提出。
するとなんと『折り紙・色鉛筆・紙風船・ノート』などが頂けます!!
子どもは大喜び間違いなしです♪
当日の混雑の中、申込み用紙を記入す手間も省くことができ、ダブルでお得です。(2023年6月時点での情報なので申込み用紙郵送の際に必ずご確認ください)

この情報をご存じない方も多いので、ぜひぜひ参考にしてくださいね♪

 

鶴岡八幡宮へのアクセス
鶴岡八幡宮は観光の中心、JR・江ノ電鎌倉駅から近く、バスや車でのアクセスも出来る便利な立地にあります。
JR・江ノ電鎌倉駅から鶴岡八幡宮までは徒歩でいくのが一般的です。

◆段葛を歩く
駅の東口広場を過ぎると若宮大路に出ます。
左側に大きな鳥居(二の鳥居)があり、その下から若宮大路の中心を真っすぐに延びている、一段高く造られた参道のことを段葛と呼びます。鶴岡八幡宮と由比ヶ浜を一直線に結ぶ線であり、真っ直ぐ進んだ先に鶴岡八幡宮が見えるのでおススメの道です。また、鶴岡八幡宮本殿の大階段を登った先から振り返ると、その直線の姿を臨むことができます。お天気が良いときは海がキレイに見えるかもしれませんね。

◆小町通りを歩く
駅の改札を出てすぐ左側に鳥居が見えます。小町通りへ行くにはこの鳥居を目指し、ここをくぐり抜けた先が小町通りです。鶴岡八幡宮まで、若宮大路に平行に走る通りで、電線が地中にあるため鎌倉の空がよく見えます。


【電車をご利用の方】

 JR横須賀線・湘南新宿ライン
  「JR鎌倉駅」東口から徒歩10分
 江ノ島電鉄
  「江ノ電鎌倉駅」から徒歩13分

【車をご利用の方】
 横浜横須賀道路・朝日奈ICから、県道204号線を鎌倉方面へ約5㎞
  鶴岡八幡宮 参拝者専用駐車場、第二駐車場があります

  祈祷受付にて駐車券を提供すれば2時間無料
  利用時間/9:00〜19:30 料金/1時間まで600円・以降30分毎300円

 

鶴岡八幡宮 参拝者専用駐車場


鶴岡八幡宮 参拝者専用駐車場

 

時期や時間帯によっては満車の可能性が高いので、付近の駐車場もチェックしておきましょう。七五三の時期でなくても満車のことも多いので、事前予約でスムーズに駐車することができます。

 

鶴岡八幡宮以外のスタジオありがとう店舗付近の
神社情報についてはこちら!

★スタジオありがとう海老名店 七五三 神社 5選

スタジオありがとうの七五三撮影メニューについて詳しくはこち

 

 

お参りも七五三撮影も
お考えの方はフォトスタジオありがとうへGO!

お子様のこれまでの成長に感謝を…
お参りもしたいし、七五三の記念写真も残したい…
そんな欲張りにもお答えいたします。

鶴岡八幡宮へお参りの方の七五三プランはコチラ!

 

ご予約・お問い合わせは、お近くのスタジオへ!

 

WEB来店予約